株式会社富澤は、1925年に創業以来、古紙問屋として「紙のリサイクル」に携わってきました。この間、資源の有効活用は重要性を増し、とりわけ「環境の世紀」といわれる21世紀に入ってからは「社会と環境に役立つ会社づくり」をテーマに経営を行っています。
事業活動においては、古紙回収事業をベースに「古紙も作る物」という考えのもと、首都圏の彩京資源化センター、三芳資源化センターなどの拠点を再生工場と位置づけ、多様化する紙製品の資源化にも積極的に取り組んでいます。
また「もったいない」をキーワードに古紙再生事業を通じて、社会・環境貢献に役立てられる経営を目指して取り組んでいます。ISO14001・ISO27001を業界に先駆けて取得しました。地域社会貢献の一つとして取引先出版社の雑誌付録類の資源化を県内各地域の福祉施設とともに取り組んでいます。
こうした取り組みや技術面・環境面が評価され、現在では埼玉県の彩の国工場に指定されています。今後もその名に恥じぬよう社会と環境に役立つ会社づくりを行い「紙のリサイクル」を推進してまいります。
創業 | 大正14年10月1日 |
資本金 | 9,000万円 |
役員 |
代表取締役社長 冨澤 進一 取締役副社長 佐々木 強 常務取締役 伊福 洋 常務取締役 太田 吉計 取締役 筧田 昭人 監査役 岩崎 重孝 監査役 冨澤 希代美 |
従業員数 | 90名 (2018年3月現在) |
所在地 |
![]() 埼玉県川口市元郷3-21-31 TEL.048-227-3098 FAX.048-226-2044 |
主要取引先 | 日本製紙株式会社、新東海製紙株式会社、王子製紙株式会社、王子マテリア株式会社、丸住製紙株式会社、中越パルプ工業株式会社、大王製紙株式会社、いわき大王製紙株式会社、三菱製紙株式会社、家庭紙メーカー数十社 |
認証・許認可取得等 |
1. ISO14001認証取得
|
加盟団体 | ・ 関東製紙原料商工組合 ・ 東京製紙原料協同組合 ・ 東京都リサイクル事業団体連合会 ・ 全国製紙原料商工組合連合会 |
1925年(大正14年) | 台東区根岸において初代冨澤酉蔵が出版社の返本加工業として富澤酉蔵商店創業 |
1952年(昭和27年) | 荒川区東日暮里において有限会社富澤商店を資本金80万円で設立 |
1960年(昭和35年) | 代代表取締役に冨澤一郎が就任 |
1962年(昭和37年) | 板橋紙資源センターを開設 |
1968年(昭和43年) | 富澤酉蔵商店より株式会社富澤商店に組織変更 |
1973年(昭和48年) | 草加紙資源センターを開設 |
1974年(昭和49年) | 厚木紙資源センターを開設 |
1975年(昭和50年) | 創業50周年 |
1985年(昭和60年) | 創業60周年 |
1988年(昭和63年) | 株式会社富澤に組織変更 |
1992年(平成4年) | 川口紙資源センターを開設 |
1993年(平成5年) | 東京都産業廃棄物処理業(収集運搬)の許可取得 |
1994年(平成6年) | 埼玉県産業廃棄物処理業(収集運搬・積替保管)の許可取得 |
2001年(平成13年) | 埼玉県廃棄物再生事業者登録。 |
1995年(平成7年) | 日販事業所を開設、創業70周年 |
1999年(平成11年) | 東京都廃棄物再生事業者登録 川口事業所をリプレースし、彩京資源化センターとして、リニューアル |
2000年(平成12年) | 彩京資源化センターに選別ライン、破砕機等の加工設備を併設 神奈川県一般廃棄物処理施設(圧縮施設)の許可取得 |
2001年(平成13年) | 草加紙資源センターを草加リサイクルセンターにリニューアル |
2002年(平成14年) | 埼玉県廃棄物再生事業者登録 |
2003年(平成15年) | 代表取締役社長に瀧本義継が就任。 ISO14001認証取得(本社・彩京資源化センター・蓮田事業所) |
2004年(平成16年) | 日販事業所をリプレースし、蓮田営業所としてリニューアル ISO14001認証取得(板橋、厚木) |
2005年(平成17年) | 所沢事業所開設、創業80周年 |
2006年(平成18年) | ISO27001認証取得(本社、板橋、彩京、厚木、蓮田) |
2007年(平成19年) | 古紙商品化適格事業所に厚木紙資源センター、 彩京資源化センター、板橋紙資源センターが認定 |
2008年(平成20年) | 板橋紙資源センター及び草加リサイクルセンターの古紙部門をリプレースし、 三芳資源化センターを開設 |
2010年(平成22年) | 古紙商品化適格事業所に三芳資源化センターが認定 |
2012年(平成24年) | 代表取締役社長に冨澤進一が就任 |
2013年(平成25年) | 川崎事業所開設 |
2014年(平成26年) | 神奈川県再生事業者登録 |
2015年(平成27年) | 神奈川県産業廃棄物処理業(収集運搬)の許可取得、創業90周年 |
2016年(平成28年) | 神奈川県産業廃棄物処理業(積替保管)の許可取得 |